【具体的な手順あり】旅行計画のやり方を6STEPで徹底解説!

むぎ

よし、旅行計画スタート!…って思ったけど、何から始めればいいんだ

とりっぴ

旅行計画にはおすすめの順番があるんだ!ステップごとに見ていこう

こんな人におすすめの記事です
  • これから旅行計画をはじめる
  • 旅行計画を何からはじめていいか分からない
  • 旅行計画の手順を知りたい
目次

STEP1:旅の目的・テーマを決める

旅の目的(テーマ)は軽い気持ちで考えよう

まず最初に旅の目的を決めましょう。

目的を考えるなんて、なんか固くてヤダなぁ…」という方は「テーマを決める」「旅のキャッチコピーを考える」など、気軽な感じでもちろんOKです。

「おいしいものを食べたい」「癒されたい」など「〇〇したい」という形式でA4サイズの白紙にどんどん書き込んでいくとたくさん案が上がります。

考えが一通り出たら、テーマを厳選しましょう。あくまで目安ですが、3つまでにしぼるとこれからの旅行計画で迷いにくくなります。

テーマの決め方はこちらの記事で解説しています。

アプリを使って目的(テーマ)を見える場所に書こう!

目的が決まったら、ここからは旅行計画アプリを使うのもおすすめです。

旅行の大枠を決めることがリスト化されていて分かりやすくなっています。話がまとまってスムーズな旅行計画になること間違いなし!

わたしのおすすめアプリはtabioriです。用途によってもおすすめアプリが変わってくるので、アプリの詳細や使い方はこちらの記事で紹介しています。

STEP2:行き先を決める

目的が決まったら行き先を決めましょう。ざっくりでOKです。

ざっくりの目安は「沖縄」「フランス」「南米」など、ガイドブックが売っているくくりの規模くらいで考えてみましょう。

テーマに沿った本を見るのも良いですね。

寒いところは嫌だ。暑すぎる所は避けたいなど、季節によって消去法で決めるのもおすすめです。

季節ごとのおすすめ旅行先はこちらの記事で紹介しています。

入場制限の有無・季節や天候も確認しましょう。具体的な決めかたは別記事で解説します。

また、計画自体には必要ありませんが、この時点で予約にむけてクレジットカードは最低1枚持っておきましょう。旅当日ももちろん使えますし、旅の予約もおトクになります。もし持っていない人は年会費無料のものでOKなので、すぐに申しこんでおきましょう。突然のセールや割引情報に対応できるようにしておくことで満足度の高い旅行につながります。

STEP3:やりたいことを書きだす

大体の目的地が決まったら、そこでやりたいことを書きだしましょう。

STEP1で出した「〇〇したい」を具体的にするイメージです。

時間がない人はすぐさまガイドブックを使おう

旅行計画はWebを使えば十分ステキな旅ができます。


しかし、やりたいことを決めたり探したりするのには想像以上に時間がかかるものです。

仕事などが忙しい中で旅行計画を立てることもあるでしょう。

そんな中でやりたいことを決めるときは「ガイドブックを使う」のがおすすめです。

本屋さんやWebでさっと買うことができますし、とりあえず買わずに図書館やブックカフェで本を見るのも良いですね。

おすすめのガイドブックは別記事で紹介します。

やりたいことを書き出すときにもう一つおすすめの方法は、現地ツアーから直接やりたいことを探す方法です。

やりたいことを探すときの予約サイトは、国内は「じゃらん」国外は「ベルトラ」がイチオシです!

現地ツアーの情報は別記事で紹介します。

宿泊先は直接予約サイトで探そう!

もしやりたいことリストの中に「良いホテルに泊まりたい!」「ホテルでゆったり過ごしたい」があるなら、この段階でホテルに目星をつけておきます。

宿泊先はガイドブックにも載っていますが、ガイドブックを見るよりも直接予約サイトで検索するのがおすすめです。

ガイドブックはやはりホテルの数が限られてしまいます。価格など、頻繁に変わる情報も追いにくいです。

予約サイトで検索すると、価格帯・場所・豊富な写真など知りたい情報がバッチリ載っています。ぜひ予約サイトから直接検索してみてください。

おすすめの宿泊予約サイトは、国内は「楽天トラベル」「じゃらん」がイチオシです!

やりたいことのリストを作るときのツール

やりたいことは書き出したら残しておきましょう。

少人数の場合はiPhoneのメモアプリに書き出したり、マインドマップを使うのも良いですね。

5人以上の大人数の場合は旅行計画アプリに書き出して、みんながいつでも見られる状態にすることをおすすめします。


人数が多くなればなるほど、やりたいことをまとめるのも難しくなります。

そんなときは、ブックカフェに集まって一度でサクッと決めてしまいましょう


覚えておいて欲しいのは、全員の意見を全部入れようと頑張らなくても良いということ。

全体の良い感じに取り入れつつ、予約必須でなければ「現地の状況を見て決めようか!」と候補でおいておくのもアリです。

疑問に思ったことはメモしておく

現地のことを調べていると、「これは?」と疑問に思うものや興味を持つことが出てきます。
この土地はなんで石畳み道が多いんだろう?」「ここのローカルフードはなんだろう?」などなど。

こういった疑問点は、思いついたらメモして記録しておきましょう。

旅行計画が終わってからでOKなので、出発前に調べてみます。
そういった現地の前提知識があるだけで、土地に対する理解度やちがった見方が持てます。旅がもっと楽しくなること間違いなし!

忘れるのを防ぐため、調べなくてもいいのでメモしておく癖をつけておくことをおすすめします。

STEP4:優先順位をつける

やりたいことを書きだしたら、次は優先順位を決めます。

おすすめの方法は、①絶対にやりたいこと②できればやりたい③現地で状況を見て決めるの3つに振り分けることです。

もし話し合いが進まなくなったら、絶対やりたいこと以外は「旅の目的やテーマ」に合うかどうかで判断しましょう。

②と③に入ったやりたいことも、捨ててしまわずに取っておきましょう。行ってみたら意外とそこが一番楽しかったなんていうことはよくあります。

STEP5:ルートを決める

やりたいことにざっくり優先順位がついたら、次はルートを決めます。

ポイントは、時間に余裕を持ったスケジュールを立てることです。

同じ空港か違う空港か

まず初めに迷う問題として、同じ空港からの発着が良いのか、違う空港が良いのかがあります。
これはメリットとデメリットがはっきりとしているので、そこから決めると良いでしょう。

迷ったら「同じ空港」を選ぶのが良いです。詳細は別記事を確認してください。

ルートを書きこむ場所

Googleマップに書きこむ

旅行のルートを書きこむ場所はいくつかありますが、おすすめはGoogleマップを使うことです。

Googleマップのマイマップ機能を使えば、旅行当日もスムーズに移動することができます

Googleマップの便利機能はこちらの記事で解説しています。

Googleマップのルート作成の具体的な方法もまた別記事で紹介しますね。

地図を印刷して書きこむ

地図を印刷して書きこむ方法も見やすくて良いですね。

各自治体のホームページなどに載っている簡易的な地図を印刷したりガイドブックの地図をコピーしたりして、そこに自分たちが行きたい場所を追加していきます。

おすすめ観光スポットが載っている地図を選べば時短になる上に書き忘れもありません

ツアーを使う?それとも全て個人手配?「個人手配+現地ツアー」が最強!

ツアーと個人手配の旅行どちらにするかという問題も大きいですよね。
私のおすすめはズバリ「個人手配+現地ツアー」です。

個人手配をおすすめする理由は、旅行計画の楽しさや旅の自由度が格段に上がるからです。

反対に、ツアーの方が良い場合もあります。大型テーマパークなど、パッケージツアーが安いものはどんどんツアーを使いましょう。また、学生割引など、破格で旅行できる場合もツアーを使うのは良い判断です。とにかく予定を組む時間がない人もツアーに頼ってしまった方が、結果的に楽しい時間を過ごせるということもありますね。

ツアーや現地ツアーのおすすめは別記事で解説します。

STEP6:予算を決める

ルートが決まったら最後に予算を決めます。

予算は最後に決めるのがおすすめです。

予算からやることを考えると時間がかかります。旅程の組み直しなど修正する点が頻発するからです。

もし予算オーバーした場合は、やることを1つずつ減らしながら調整してみましょう。

旅行計画アプリtabioriを使うと、スケジュールごとに登録した費用の合計を自動で算出してくれるのでとても便利です。

tabioriの使い方はこちらの記事で紹介しています。

最後に:旅行計画は「すぐ」はじめよう

旅行計画はいつから始めればいいの?と疑問に思うことがあるかもしれません。

結論、旅行計画は「今すぐ」はじめることをおすすめします

旅行の計画を思い立ったらすぐに始めるべき理由はお得さ実行率に大きく関係するからです。

お得な旅ができる理由

旅行計画の早さで旅行のお得具合が変わってきます。

基本的に早い方が「良い」ものを「安く」予約できるシステムがあるからです。

たとえば…
  • 早割でお得な航空券をゲットできる
  • 定期的なセールで良いホテルを予約できる

楽天など予約サイトのセール情報は別記事でまとめます。

旅行を実行できる確率が上がる理由

旅行計画をすぐやることは実行率に影響します。つまり計画倒れしなくなるということです。

人間、先延ばしにするとやらない理由がどんどん出てきます。これは人間の脳のしくみなので仕方ありません。

しかし、本当に旅行がしたいならこの「めんどくさい」という感情が出てくる前に少しでも計画を進めることです。

キャンセル料のかからないものは、見つけたらすぐ予約してしまいましょう!航空券と違ってホテルなどはキャンセル規定がゆるいことが多いです。少しでも計画を進めればあとは上記のSTEPに沿えば自然と旅行計画が進みます。

行く前に少しめんどくさいと感じても、旅行後には「本当に行ってよかった」となるので安心して旅行計画を始めてくださいね。

こちらの記事では旅行計画を今すぐやるのが良い理由を詳しく解説しています。

まとめ:旅行計画はステップごとに進めて最高の旅行にしよう!

旅行計画に迷っている方や何をすればいいか分からない方向けに、STEPごとに旅行計画のやり方を解説してきました。


この記事のとおりに順番に進めて行けば迷うことがありません。旅行計画がうまくいけば、満足度の高い旅行になること間違いなしです!

計画しているときは、そこに行ったような疑似体験ができて楽しい時間になります。

計画中の調べものだけでも、現地への前提知識がついて当日の理解度や見方が変わります。

計画から旅行がスタートしていると思って、思う存分旅行計画を楽しんでみてください。


そもそも旅行計画がめんどくさいんだよ!という方へ。その気持ち、実は多くの人が抱えています

そのめんどくさいという感情の原因と解決策をまとめたので、参考になれば嬉しいです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次